2009年05月26日
増え続けるご当地キティ・・・!
「ご当地キティ」が観光客らに人気/茅ケ崎
こんがり日焼けした肌にアロハシャツ、サザンCのモニュメント―。茅ケ崎市のイメージを詰め込んだ「ご当地キティ」茅ケ崎バージョンが同市のサザン通り商店街などで販売され、人気を呼んでいる。地元の商店主らは「サザンオールスターズに続く、商店街の名物に」と願いを込めている。
商品はタオルやキーホルダー、ボールペンなど五種類。湘南地区では、鎌倉の大仏や、藤沢の江ノ電、平塚の七夕祭りなどにちなんだご当地キティが製作されているが、茅ケ崎では今回が初めて。
約一年前、同商店街内にある中南信用金庫茅ケ崎支店の大村光俊支店長が茅ケ崎のご当地キティー製作を企画した。そのころ、同商店街のイメージを押し上げてきた人気バンド「サザンオールスターズ」が活動休止を発表。「新たに地元商店街の名物になるものをつくりたい」と、販売元の「あすなろ舎」(大和市)とともにデザインなどを検討してきた。
同商店街の十五店舗のほか、同市観光案内所などで販売。同商店街の小林健二会長は「茅ケ崎の土産物として反響が大きく、驚いている。商店街に足を運んでもらうきっかけとなればうれしい」と話している。問い合わせは、小林会長電話0467(82)2716。
【神奈川新聞:2009年5月25日】より
------------------------------------------------------------------------------------
日焼けしたキティもなかなかかわいいですねっ
このご当地キティは本が出てしまうほど種類も豊富で、どこに行っても見かけますよね
しかも花火大会やお祭りなどイベントごとにも作られたりするので、ものすごい数の種類がありそう。。。
何年か前に、立川花火大会のキティやキムカツのキティがあったのを思い出しました
たまに無理やりすぎるのもあるけど、そこがまたかわいい~
宇都宮(だったかな?)のキティが餃子の被り物をしているんですが、ちょっとウケつつもかわいらしくて気に入ってました
こんがり日焼けした肌にアロハシャツ、サザンCのモニュメント―。茅ケ崎市のイメージを詰め込んだ「ご当地キティ」茅ケ崎バージョンが同市のサザン通り商店街などで販売され、人気を呼んでいる。地元の商店主らは「サザンオールスターズに続く、商店街の名物に」と願いを込めている。
商品はタオルやキーホルダー、ボールペンなど五種類。湘南地区では、鎌倉の大仏や、藤沢の江ノ電、平塚の七夕祭りなどにちなんだご当地キティが製作されているが、茅ケ崎では今回が初めて。
約一年前、同商店街内にある中南信用金庫茅ケ崎支店の大村光俊支店長が茅ケ崎のご当地キティー製作を企画した。そのころ、同商店街のイメージを押し上げてきた人気バンド「サザンオールスターズ」が活動休止を発表。「新たに地元商店街の名物になるものをつくりたい」と、販売元の「あすなろ舎」(大和市)とともにデザインなどを検討してきた。
同商店街の十五店舗のほか、同市観光案内所などで販売。同商店街の小林健二会長は「茅ケ崎の土産物として反響が大きく、驚いている。商店街に足を運んでもらうきっかけとなればうれしい」と話している。問い合わせは、小林会長電話0467(82)2716。
【神奈川新聞:2009年5月25日】より
------------------------------------------------------------------------------------
日焼けしたキティもなかなかかわいいですねっ

このご当地キティは本が出てしまうほど種類も豊富で、どこに行っても見かけますよね

しかも花火大会やお祭りなどイベントごとにも作られたりするので、ものすごい数の種類がありそう。。。

何年か前に、立川花火大会のキティやキムカツのキティがあったのを思い出しました

たまに無理やりすぎるのもあるけど、そこがまたかわいい~

宇都宮(だったかな?)のキティが餃子の被り物をしているんですが、ちょっとウケつつもかわいらしくて気に入ってました

Posted by balkan at
11:17